想像を超えるシステムを構築します
経験豊富なエンジニアとデザイナーの高い技術力・デザイン力と
少数精鋭ならではの柔軟な対応とサポート力で
使いやすさやデザイン性、売上アップや拡張性など
幅広い視点で付加価値のあるシステムを提供します
システム開発
経験豊富なエンジニアとデザイナーの高い技術力・デザイン力と
少数精鋭ならではの柔軟な対応とサポート力で
使いやすさやデザイン性、売上アップや拡張性など
幅広い視点で付加価値のあるシステムを提供します
様々な開発実績があるので、お客様に合わせた
開発手法や言語で
サービスをオーダーメイドで構築します
BtoB・BtoC・CtoC向けの受注システム、
会員システム、
各種プラットフォーム型
システムの構築など
コーポレートサイト・SNSなど
ネイティブ・ハイブリット・WEBアプリを
使った会員証や情報発信アプリなど
業務管理システム・イベント総合管理システム
各種連携など
STEP | 開発概要 |
---|---|
1. 企画 |
お客様が抱えるビジネス上の悩み、サービスやシステムに関するご要望や問題点を洗い出し 課題を抽出・分析し、最適なソリューションを企画検討します |
2. 要件定義 |
システムに必要な仕様、機能を策定します 役割分担を明確化し要求の解決策を導き出します |
3. 設計 |
外部システムとのインターフェイスを定義し、 画面・帳票・メール等の機能仕様やデータベース定義等を設計します 必要に応じ、基本設計・詳細設計と工程を細分化し必要な粒度で実装仕様を検討します |
4. プログラミング /単体テスト |
業務やシステムに必要な機能をプログラミング言語を用いて実装します また、プログラミングやデプロイに必要なテスト環境を構築しつつ、 必要な粒度でユニットテストを行い、バグの検出と修正を行います |
5. 結合テスト/ システムテスト |
モジュール同士を結合させ外部システムを連携し、システム全体の動作をテストします シナリオテスト、機能テスト、性能負荷テスト、セキュリティテスト等をデグレードしないよう計画します |
6. 運用テスト |
システム運用者・利用者の目線でシステムをテストします また、ユーザー様に実際の業務・データを使って、システム操作を行って頂き稼働評価をしていただきます |
7. リリース |
必要な工程が終了し、ステークホルダーより稼働開始の判断が下されるとシステムをローンチします |
8. 保守・運用 |
システムを継続的に運用するため、保守作業を行います |